ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

1年で5kg減に成功!ゆる糖質制限

ベースブレッドプレーンサンド
健康診断で夫が再検査になった。

妻の健康診断のコレステロール値が基準値を上回ったので、初の判定Bという結果におののいていたら、夫は医者からコレステロール値を下げるためにやせましょう、と宣言されたのが1年前の話。
夫は仕事で毎日2万歩程度歩いているので、家に帰れば疲れて寝てしまうのが日常。
当然帰宅して運動するような体力は残ってない。

食事は朝夕妻と同じで、量は妻より少し多いくらい。
妻の体重はプラスマイナス2kgくらいの変動がかなりあるが、夫の体重はほとんど変わらず20年ほどかけてゆっくりと増えた感じ。
食べすぎてるとは感じないから、アラフィフとしては糖質制限が有効だろうと推測できたけど、以前糖質制限やってみるか、と試しにデキストリン(サプリ)を導入したら、下痢・頭痛・口内炎発症で即中止したのだった。

お酒ものまない、たばこもしない。
運動は十分だと判断し、ゆっくりと健康的に体重を落とす、年単位の食事療法をすることにした。
我が家では、私のアレルギー対策もあって2年前から食事療法をしているのだけれど、なんとかフリーではなくて「なんでも食べる」食事療法を推奨しています。
nagareru.hatenadiary.org


(1)コーヒーをキトサン青汁に置き換え
まず妻と圧倒的に違うのがコーヒーの量。妻のコーヒーは多くて1日1杯。
夫は毎日家から持参のインスタント500ml+職場で追加購入の1本。
インスタントを青汁に置き換えることにした。コレステロール値にはキトサンが効く。
青汁は独特な味だから続くかな?と思ったけど、コレスケアは飲みやすくて続いている。

(2)間食を魚肉ソーセージに置き換え
次に妻と違うのが間食。妻は間食ほとんどしない。
夫は体力仕事ということもあって、シリアルバーの消費が多い。
できるだけ魚を多く、ということで魚肉ソーセージを導入することにした。
前から常備している食材ではあったのだけれど、月4本ペースを週10本ペースに増大。
飽きないように従来のシリアルバーも継続しています。


(3)昼食をベースブレッドに置き換え
昼は惣菜パンが多いという点を「パンよりごはん」と医者に指導されて社食に行くようにしたら、列に並ぶ分昼寝の時間が短くなり、眠気と空腹に耐えられずに間食が増えるという事態になった。
昼寝が必要な眠気は血糖値スパイクだろうと予想がつく。
時短のためにパンを食べるなら、と始めたのがベースブレッド。
低糖質パンはパサパサした食感を嫌って続かないかもと思ったけど、ベースブレッドはチョコ・メープル・シナモンと種類も豊富で続いている。
飽きないように社食も併用。

(4)雑穀米を導入
茶碗を小鉢に変えて、夕食のごはんの量を半分にした。
ごはんは元々五分づき精米にしていたのだけれど、これに雑穀米をブレンド
我が家では5合を焚いて冷凍ごはんにしているけれど、3合を5分精米、2合を雑穀米にしています。
おかずの量は実はあまり変えていなくて、汁物の具が増えたくらいかな。
item.rakuten.co.jp


糖質量を計算したりしていない、結果的に制限になっているようなゆるい糖質制限
夫のBMI25以下にする、というのが当面の目標でしたが、1年経った健康診断で、BMI23.5になり達成!
夫の体重は5kg減で20年前に戻っただけでなく、過去一番運動してた水泳部時代の体重らしい。
おめでとう!

妻はコレステロール値が基準範囲内に戻りました。ちなみに妻のBMI21。
夫のコレステロール値は、総コレステロール値(mg/dl)が、249から206に減少(199以下が基準値)。
悪玉のLDLコレステロール値(mg/dl)が、167が129に減少(119以下が基準値)。
残念ながら基準値達成ならず、もう一歩テコ入れが必要ねということで、魚ごはんを増やすことにしました。
これまでも夕食を週1は魚にしていたのだけれど、サバ缶1缶毎週消費で週2にします。

ベースブレッドプレーンサンド
ベースブレッドも継続。
毎回4種入りを注文しているのだけれど、プレーンだけは調理が必要。
ということで、プレーンは妻が在宅勤務時にいただいています。
休日のランチにも登場するので、サンドイッチつくる回数が増えた。