ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

梅仕事

梅仕事2023

梅干し初日。

梅シロップと茶梅コンポートととうもろこし

今年の梅シロップ。

梅雨の晴れ間にしたいこと

梅子黄(うめのみきばむ)の季節。

梅仕事2022

今年も無事干すことができました。

カリカリ小梅の赤完成!紫蘇は余すところなく使う

左が紫蘇漬けの赤。

カリカリ小梅の白完成と赤仕込み

カリカリ小梅の仕込みから1か月。いい感じに漬かってきました。

梅雨入りしたので梅仕込み

左から熟度が高いもの、右が青いもの。

カリカリ小梅の小満仕込み

二十四節気「小満」。小梅が並んでいたので1kg購入、1200円。

梅シロップ梅ゼリー

梅のもうひとつのお楽しみ。

季節の恵み 梅・しょうが・桃・大葉

去年の梅酢で、新しょうがの甘酢漬け。 今年も無事に梅酢がとれたので、去年の梅酢は使い切り。料理にも塩や酢の代わりとして使うし、大根やキュウリの漬物も美味しい。今年はカリカリ小梅も成功して、梅酢大活躍。nagareru.hatenadiary.org 1個200円の桃を…

梅仕事2021

「大暑」は梅干し日和。

梅子黄に先駆けて梅仕込み

二十四節気七十二侯の「梅子黄」(うめのみきばむ)は、6月16日~6月20日頃。

みそとドレッシングを買わない

お味噌が残り2kgになったので、秋土用だったことを思い出した。もう、立冬です。

梅仕事2020

長い梅雨が明けたら、ちゃんと猛暑がやってきて、今年も梅を無事に干すことができました。

梅子黄を少し遅れて梅仕込み

見かけないなと思ってたら終わってしまうとこだった。

梅ピクルス大根ピクルス

梅ピクルス大根ピクルス 梅を仕込んだときに一緒に作った梅ピクルスは、思った以上にエキスがでた。梅を食べるのが惜しいので、先にエキスの方をピクルス液にして、ピクルスづくり。色々試したけれども、大根だけの大根ピクルスが一番好み。梅ピクルスもゆっ…

梅仕事2019

8月第1週土曜、というのが、私が考える最も理想的な梅干し日和。 あくまで、私が梅干しを初めてからの経験則だけれど、その前の週が晴れで、その次の週も晴れ予報という最も安定的な晴れの週末です。連日最高気温が35度超。つまり夏の土用がピークで、これを…

梅仕込みと塩談義

梅雨入りするとそわそわする。 初夏のたった2週間ほどしか出回らない季節の贈り物。 2005年から梅干をつくりはじめて、毎年作っています。だんだん加減もわかってきた、と思う。 今年はカスミで大サイズ1kg980円を3袋購入。ちょっと高いなーと思ったけど、脱…

大根の梅酢漬け

梅干しをつくるときにできる梅酢は、炒め物料理やドレッシングや魚や肉の煮物にも使える万能調味料です。塩を使うところを全部梅酢に変えていいっていうくらい、なんにでも使える。 水割りやお湯割りもおいしい。 でもそんなちまちま使うのではなくて、梅酢…

梅仕事2018

夏の土用は、梅干しと味噌の天地返しと、置き畳の畳干し。 梅つぼを開けてみたら、立派な産膜酵母ができてました。箸でつまめる(!) まあ青かびになってないのでよしとします。 梅酢に濁りもなくキレイ。 日射も申し分なし。 一日でこんなに日焼けしました…

梅の仕込みと梅ウイスキー解禁

妹からもらった梅は梅干しにはしないことにしたので、梅干し用の梅を買いに行く。今年は2Lサイズで1kg750円を3つ。なりくち落として状態が悪いものを抜いて、2.5kgになった。塩は400gにします。 重石は1.5kg×3+フタ。去年長く押しすぎたので今年はこまめに…

和歌山から梅が届いた

和歌山に住んでいる妹が、仕事を手伝ったお礼に梅をもらって、もらいすぎたので送る、と連絡してきた。なるほど、和歌山では仕事のお礼に梅がもらえるらしい。大歓迎! 「南高梅より香りが高いけど、実が薄いから梅干しには向かない品種」だそうで、梅シロッ…

梅仕事2017

今年の7月はすごく暑かったのに、8月になったとたん雨続きで、週末の予報は雨曇りばかり。降水確率が毎日40%以上になっているような状態では日照不足もいいところです。 夏は体力仕事をしているので、冷夏なのは正直ありがたいのだけれど、梅が干せない・・…

カリカリ小梅失敗

うーん、どうやら塩分濃度が高かったもよう。ぜんぜんカリカリしなくなってしまった。残念。半分(左)は塩抜きして、はちみつ漬け。はちみつ梅&シロップに加工しました。残り(右)は干して梅干しにしちゃおうかな。 手前の赤いのは、ニワウメの実。今年は…

梅仕込み

6月の週末はあちこちおでかけしたので、梅を仕込む時間がない!と平日に時間を見つけて、ジャパンミートに行ったら、休業日!!! あと梅が売ってそうなところは、ヨークベニマルつくばみらい店!・・ありましたー!よかった。サイズは3Lかな? 2kg単位で売…

カリカリ小梅の仕込み

週末にしか仕込めないので毎年小梅の収穫時期を逃して、作りそこねていたカリカリ小梅。 今年こそ!とあちこち探していると、ありました! まだ青い小梅~! 1kg550円。 卵の殻もちゃんと準備していたのです。1時間水につけてあく抜きしたあと、なり口とりな…

梅仕事の準備

1リットル保存瓶は、Luminarcのシファシルジャーを使っています。主に梅干し入れ。 2リットル保存瓶は、東洋佐々木ガラスの赤フタ瓶。こちらは果実酒や果実シロップの仕込み用。 らっきょう編(1個セット)【らっきょう漬け 梅酒びん 梅びん 果実酒びん 保存び…

梅仕事2016

今年はめずらしくお盆に実家に帰省できるので、梅はがっつり土用干し。 さて干すわよ~と梅つぼを開けてみると、まあ、りっぱな産膜酵母ができてました。 スプーンで取ろうとしたら、箸で取れるレベルのしっかりした厚み・・。おおお・・。 梅つぼから出して…

茶梅コンポート

青梅が出回り始めるとうきうきする。梅雨入り、とはよく言ったもの。梅の実が熟す時期の雨。 完熟梅も出回りはじめたので、ジャパンミートで和歌山産の南高梅3Lを3kg購入。1kg880円のが熟れ切って3割引だったので救出してすぐ仕込みます。 なりくち取って、…

梅仕事2015

梅仕事2015 今年は6月に入って完熟梅が並んですぐ購入。ジャパンミートで3Lサイズ3kg南高梅です。今回正確に測ってなくて、適当に塩400g。たぶん13%くらい。ちゃんとラップでくるんだので、カビなし。うーん文明の利器は使わないといけないわね。8月の1週目…