ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

梅雨を乗り切る3家電(除湿機+布団乾燥機+サーキュレーター)

GW中の大掃除で、思い立って寝室のレイアウトを変更したので、寝室の室内干しの使い勝手がさらに向上しました。

去年のレイアウトはこちら。

nagareru.hatenadiary.org

 

寝室

ベッドを北西寄りにしたので、南東側のこのスペースが室内干し空間。外は明るいですが、雨降りです。週末にまとめて洗濯しているので、週末と雨が重なると室内干し。

寝室+布団干し

布団干しを設置。下に新聞紙。もちろん晴れた日にはこのスタイルで布団干しとしても使ってます。日差しも風も入るお気に入りの場所です。

ホスクリーンとかの設置も考えたのですが、穴開けるのも嫌だし、まああるもの使おうってことで。オールステンで、もう10年以上使ってる愛用品です。

除湿機として使っているのは「どこでもクーラー」。

乾燥した風が出る吹き出し口を洗濯物に向けます。物干しは風が広がるように展開設置。

寝室+布団干し+洗濯物

洗濯物どーん。

どこでもクーラー

どこクラは多機能。もともとは2016年にクーラーが壊れたのでスポットクーラーとして購入したのだけれど、除湿機能が大活躍。私が使っているのは青い(安い)方(CDM-1016)ですが、必要十分です。

https://www.corona.co.jp/aircon/dehumidifier/

「衣類乾燥」で6時間設定。1時間5.5円計算らしいので、6時間でも33円。コインランドリーより楽ちん安上がり。

布団乾燥機+サーキュレーター

ちなみに除湿機かけてるときは布団乾燥機もやります。さらにどこクラの対角にサーキュレーター置いて室内循環。ベッドの下に風を向けるのが湿気を散らしていいのだとか。

湿度65%

湿度は65%ですが、6時間後には60%以下までおちるし、6kg程の洗濯物がほとんど乾きます。ただ、乾かしている間は暑い・・。窓も扉もちゃんと閉めて6時間ほったらかし。

室内干しの匂いもないし、快適です。

ナツツバキ

今年のナツツバキはこれでもかってくらい咲いてる。毎日100個近く落ちた花を拾っています。