ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

エアコン修理・National CS-MG40T2-W

1Fエアコンが壊れた・・!まあ20年ものだから壊れて当然なんだけど。

調べてみると、中古で購入した家についていたエアコンが、なんと200V仕様。1996年施工なだけある・・! しかも1Fと2Fが室外機共通という、いいんだか悪いんだか!なせいで、壊れた片方をはずすと、もう片方も使えなくなるというとんでも仕様。新規購入すると200Vから100Vへの変更と、エアコン2台撤去2台設置で20万超しそう、ということが予想された。新しい方が電気代的にはエコだろうけど、年に30日以下の使用を考えると高すぎる。しかも今の設置場所では、最新のエアコンが大きいせいで設置できないときた。

とりあえずなんとかしたいというので、どこクラを導入したので、エアコンが壊れたところで自分たちはそれほど困らないのだけれども、お客様が来た時にエアコンなしというのは申し訳ない・・。

nagareru.hatenadiary.org

 

エラー番号は、H19(室内機ファンモーターロックもしくは室内制御基板の異常)。

1Fと2Fはほぼ同型なんだから、壊れていない2F(MG32T2)と壊れた1F(MG40T2)の部品を交換したら、少なくともお客様用の1Fは直るんじゃないの?というので、だんなが電源基板交換したら、見事に1Fが復活!

そこで電源基板をPanasonicに問い合わせたら、在庫なしとの返事。おおおおお。

だんなが調べに調べて最後の手段・基板の部品交換に踏み切りました。

小さな部品が全部メイドインジャパンでびっくり。いやいい時代だなあ。交換部品は秋葉原で揃えました。赤矢印したのが交換したところ。実際のところどこが原因だったかわからないけれど、壊れてる可能性があるところをあらかた交換。

そして直りました!!!だんなすごい!!!!!惚れ直す!

そんなわけで下記の画像は作業の備忘録です。機械修理は自己責任で!

エアコン修理備忘録 クリックで拡大

エアコンもう少しがんばれ~!