ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

白井屋ホテルで現代アートにお金を注ぎ込む

SHIROIYA HOTEL
もう私たち、大人ですから。

今回の旅の一番の目的は、写真中央矢印▼の部屋です。
現代アートと言ってもそれはそれは多岐に渡るので、白井屋ホテルと言われても、好きな作家でなければ見向きもしなかったと思う。だけれども私が現代アートに親しむ機会を得られたのは、間違いなく群馬という土地柄だった。
群馬には「金持ちは芸術に金を払うもの」という「パトロン文化」がある、と思わされることが多々ある。井上房一郎という有名人は元より、名を残さないパトロンがいてこその芸術。
特に高崎市ゆかりの山口薫や鶴岡政男の作品を見てるとそう思う。

白井屋ホテルは、JINS代表・田中仁(たなかひとし)氏が私財を投じたそうだ。
田中氏が前橋市出身と聞いて、ああこれぞ群馬県実業家の気概だなと思った。
白井屋ホテルは藤本壮介の設計。
藤本壮介と言えば、私にとっては「武蔵野美術大学美術館・図書館」。
ブロックの組み合わせが美しい設計、というイメージ。
中でも最近は自然(植物)を取り込むデザインが増えてきてる。白井屋ホテルはまさにそれ。
そして、その中に、宿泊者にしか見られない芸術、がある。
それが「宮島達男」と「レアンドロ・エルリッヒ」でなければ、あえて宿泊はしなかったと思う。

宿泊者以外立入禁止
ここから先は宿泊者以外立入禁止ですよ。写真はサウナルーム。

瞑想ルーム入口
鍵をもらって最上階エリアの「瞑想ルーム」に入ります。

Life (le corps sans organes)- no.17 Life (le corps sans organes)- no.10
これぞ宮島達男です。ゼロがない。

カメラは難しい
目に見えるようにカメラで撮るのは難しいな。

LEDセグメント 宮島さんオリジナル
これまでもこのLEDデジタルカウンターの作品をいくつかみてきたけれど、ここまでセグメントに近づいて見られるのは初めて。

入口はこんな感じ コードすらアート
宮島達男作品をひとりじめ!
もうこれをするために、お金を払ったのよ、もうずっとこの部屋にいたい、一晩中いたい。

アート独占
と思ったら、なんとサウナの時間は見られません、とのこと。え?なに?何の話?
聞くと、瞑想ルームの手前にサウナがあり、サウナを利用する人がいると瞑想ルームには入れないのだそうだ。
なにそのトンデモルール。信じられん。
ちなみに下記がサウナの時間。
16:00~17:20・18:00~19:20・20:00~21:20・8:00~9:20。
え、瞑想ルームに入れる時間、少なすぎやしない?。

外から見えるネオンナンバー・Time Neon - 02
瞑想ルームに入れない時間はごはんの時間にしようということで、予約してたディナーと朝食の時間を変更。
夜は24時には消灯、朝は7時には電源を入れるというので、夕食前・夕食後・朝と3回見ました。
それぞれ1時間くらい堪能できて、合計3時間瞑想ルームに籠ってたことになる。
他の方が見学に来たら交代してくださいということでしたが、誰も来なかった。あれ?

レアンドロの部屋
宿泊は「レアンドロ・エルリッヒルーム」。もう部屋を指定しての宿泊です。
ここに泊まれなければ意味がない。
1泊朝食付ひとり30,800円。ふたりで61,600円。
我々、通常の旅行価格は、2人で1泊朝食付8,000円です。
なので、1泊に7泊以上の値段を払うという、破格です。
これでも日曜宿泊なので、金曜土曜に泊まるプランより安い。
これに全国旅行支援「愛郷ぐんま割」で、一人5,000円引(2人で10,000引)。
クーポンが6,000円分ついてそれをそのまま夕食のコース一人分の支払いにします。
最終的に1泊2食2人分で59,740円。
うん、まあ、ひとり1泊2食3万なら、払える値段です。

ベッドに横たわってみるレアンドロ バスルームも真鍮
真鍮パイプは、落ちてきたら死ぬねえ、と話しつつ、うっとり。
チェアのパイプも真鍮。重すぎて移動できない。
ソニーのグラスサウンドスピーカーとかあって楽しい。

洗面も真鍮
バスも洗面も真鍮。うっとり。

歯ブラシ立て
この歯ブラシスタンド、売ってたら買いたい。
アメニティも1泊3万円レベルの素敵アイテムです。
オリジナルのランドリーバッグ、持ち帰り可とか気前よくて嬉しいわ。

レアンドロ・エルリッヒ・Lighting Pipes
レアンドロの作品は、ホテル内にもあるので、部屋だけ堪能というわけにもいきません。
ラウンジでカフェをし、ディナーも食べて、ひたすら眺めます。
ちなみにラウンジではピアノ(スタインウェイSPIRIO|r)の生演奏があったのだけれど、なんとこれ昼間だけ。
レアンドロのお部屋の中でも聞こえました。

Lighting Pipesを下から
むき出しコンクリートや螺旋階段との組み合わせも美しい。
まさにレアンドロ・エルリッヒと藤本壮介のコラボレーション。

Lighting Pipesと天窓
天窓があって、陽が落ちていく空も美しい。

Lighting Pipesと大気堂(夕)
隣の「大気堂」とのコラボすらアート。

Lighting Pipesと大気堂(夜)
なにこのアート感!

Lighting Pipes(赤)
赤くなった! 色が変わると聞いていたけれど、変わるのは夜だけです。
しばらくずっと赤。

前橋アーツ
ちょっと夜の前橋も歩いてみます。前橋アーツと並べると信号すらアート。

杉本博司 ガリラヤ湖、ゴラン
そういえば、杉本博司作品もあります。
フロントにあるので、じっくり眺める、とはいかないけど。

Lighting Pipes(青)
青くなったー! しばらくずっと青。
七色に変わると聞いていたけれど、いつ変わるんだろうねえ。
だらだらと待つ。23時30分。

Lighting Pipes(セブンカラー)
あ!変わった! 23時35分。
24時に消灯って言ってたから、30分もないのか。

Lighting Pipes(セブンカラー)
うっとり。ちょっと移動してみよう。

Lighting Pipes(セブンカラー)上から
ゆっくりと色が変わっていく。

Lighting Pipes(セブンカラー)上から
お金かけた甲斐あるわァ。堪能。

サウナ小屋
そんなわけで、今回はサウナを使わなかったけど、次回があればサウナもいいかも。
バー真茶亭は⾦曜・⼟曜だけの営業で行けなかったからそれを狙うのもいいかも。
ブルーボトルコーヒーのほかにケーキ屋とパン屋も併設されてて、素敵ケーキと御洒落パンが食べられる。売り切れてたし、あとになって知ったことだけど、シナモンロールが絶品らしくて、今度食べてみたい。
www.shiroiya.com

大気堂 タイプライター展示
隣にある前橋大気堂は、大学時代にお世話になった文房具店です。
タイプライター展示してた。
銀座の「鳩居堂」みたいな高級文具店。
当時はネット注文とかないから、マーメイド紙買うのにここに行って注文するしかなかったのよね。