ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

夏の限定ランチシリーズ

そういえばこのところ限定ランチを食べることが多かった、っていうだけの、おでかけ写真。

 

バベル展 バベル盛りオムライス・エキュート上野・たいめいけん

ブリューゲルが上野に!東京会場の会期は2017年4月18日(火)~7月2日(日)。ぎりぎり行くことができました。絶対混むと思ったから、東京都美術館の開館待ちします。開館と同時に突入すると、入口すぐの警備員が「バベルの塔」は2Fだというので、全部すっとばしてエレベーターで2Fへ行く。2Fフロアに「バベルの塔」だけ、という贅沢空間!そしてわかってたけどやっぱり小さい!(縦59.9×横74.6cm)

混むとわかっているので、最前列は「歩きながらみる」というラインどりしてありました。最前列ラインから後ろに下がると立ち止まって見られるんだけど、絵が細かいから2mと離れていないのに双眼鏡持ってくるレベル。(持ってきてた人いた、賢い)

でも朝早く来た甲斐あって、最前列ラインが混んでいない!ので、ひたすらくるくる周回しました。満足したところで、LF階まで降りて最初から見る。3フロアもあるのにブリューゲル以外の展示も多いので時代背景を知るには面白いけど、ブリューゲルがもっと見たかったな。

LF階から順次見てあとからわかったことけど「バベルの塔」は最後の展示。もちろんその頃には最前列ラインは大渋滞でした。警備員さん!朝イチでかけつける客の心理をつかんだ神案内!ありがとう!

というわけで、たいめいけんのバベル盛りオムライス。

 

  • 2017/8/6 千葉市美術館「CCMAコレクション いま/むかし うらがわ」

千葉市美術館 地の天・カレー

歌川国芳好きだからちょっと気になった、というだけだったんだけど、ポスターに背景ぽく出てるアクリルライトっぽい現代美術が気になる、とだんながいうので調べたら、 宮島達男 『地の天』!(参照)

宮島達男のデジタルカウンターものは必見ですよ、というので行きました。うらがわという視点で切りとられた展示は、どれも見ごたえあってよかった。でも「地の天」はすごい!ほかのデジタルカウンターの作品を凌駕してます。これみたら他のはどうでもよくなる。常設にしてほしいけど大きな作品だから無理なんだろうな・・

ところで宮島達男は守谷市在住なんですって?!えー守谷市にもアーカスあたりにひとつ展示をお願いします。美術館の展望レストランが展望できてよかった。数字が浮いているのかわいい。

モノレール 千葉市動物公園

千葉市なんてめったに行かないので、ここまできたらと足を延ばして千葉市動物公園まで。モノレール萌え。千葉市動物公園は思いのほか広くて駆け足でみてしまった。猿多すぎ。そして猿の前から動かないだんな。半日で見ようとか無謀だった。風太くんがニュースになったのは2005年頃らしいけど、ぜんぜん元気だった。天気が悪かったせいもあってレッサーパンダの前ガラ空き。うろうろ待ってたら、立ったの見れた!(風太くんじゃないけど)と思って周りをみたら、みんなも見て喜んでた。まだブームはすたれていないらしい。

 

ヤマネコランチ アルパカ・ワカイヤ

ヤマネコランチを食べて限定ポストカードをゲットだぜ!(参照)

というわけで、那須まで。いや多摩動物公園とか行く気しないから(同類多すぎて)。

いやー、ヤマネコテラスよかった! 台風前で天気悪いのが残念だけど、展望レストランって大好き。那須どうぶつ王国の敷地が広大すぎて感動した。園内にリフトってどういう広さ・・。自然道(1.5km)が熊が出るので通行止め。自然道歩きたかった!

バードパフォーマンスショーは、猛禽類をお客さんの周りを飛ばすショーなんだけど、期待通り森の向こうから飛んできてくれた!やっぱり鳥は飛ばしてなんぼだよねえ。ショーのお姉さんが小ネタで笑わせつつ、がっつり鷹匠してくれて、はやぶさのルアーリングまで見せてくれる。お姉さんすげえ。

那須どうぶつ王国は、柵があんまりなくて、動物を間近でみられる。触れる動物も多いのがすごい。環境保全にも力をいれているということなので、食べて応援です。もちろんみやげにも買うのですよ。美味しいものを食べてこその人生なのです。

ツシマヤマネコ米が使われているランチもヤマネコだんごもおいしくいただきました ツシマヤマネコ

日帰りは大変なので矢板で宿泊。華美すぎない定番の朝ご飯と大浴場付なのが好き。ルートインはもう私の別荘だと思ってる(参照)