ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

アウトドア収納

収納雑誌をいろいろ見ていると、すっきり収納で紹介されている人が持っている物の物量は、私よりも圧倒的に少ない。しかし趣味の道具はどうしているんだろうなあ、といつも思う。道具が無くてもいい趣味なのだろうか、うらやましい・・・。

そういう私の趣味の中で最たるものが、本(コミック)・着物・キャンプ、だ。本は子どもの時からだけれども、2004年から着物が増え、2006年からキャンプ用品が増えた。本は本棚を全て新調してようやく場所が確定、着物は和箪笥がひとつと押入れの1/4を占めたところで、これだけあれば最低限足りるし十分、と落ち着いた。

そしてアウトドア用品。最初はテントひとつだったのに、焚き火台を買って炭火料理を始めたあたりから道具が増え始め、カヌー用品を揃え、ああなんだかアウトドア用品で必要だと思うものは一通り揃ったな、というところで、さて収納どうしよう、と気づいたのでした。

アウトドア用品については、コンパクトでシンプルなキャンプスタイルを念頭に置いているから可能な限り小さいものしか持っていないつもりなのだけれど、厳選して物を買っているから捨てるものもない。これ以上は増えないつもりだけれども、これ以下になることもない・・

 

そんなわけで、寝室の一角をアウトドア用品置き場に決めました。ようやく収納はこれで決まり、と思えるところまで来たので写真撮ってみた。ちなみにだんなの工具や自転車用品、書類置き場にもなっています。

アウトドア用品

とりあえず非常時や出先で思い立って寝るだけキャンプとかできるように最低限のもの(テント・炭火関連道具・寝袋)は、車に常時積んでいます。

キャンプに出るときに忘れ物がないように一箇所にまとめること、キャンプ場でも入れ替えたりしないでそのまま使えるようにしています。

壁についているフックは、アパートにもともとついていたもの。

 

台にしている机は大学入学時に買って、一人暮らしのときはこれで勉強したものだけれど、こたつを買ってこたつで勉強するようになってからは不要になってしまったもの。机付属の引出ワゴンには、家電の取説等の普段見ない保存書類が入っています。

ちなみにここに灯油タンクを置いています。(外に置くのは怖いし寒い)

 

前は埃除けにカバーをかけていました。

カバー

でもなんだか物がごちゃごちゃしている感じで気になる・・・・。

そうだ、カーテンつけちゃおう!ちょうどつっぱり棒一個余ってるし!インド綿のマルチカバー1000円、つっぱり棒用フック400円で購入。

仕切りカーテン

部屋が仕切られてウォークインクローゼットみたいになりました。ちょうど右の壁の部分がクローゼットだし。すっきり。

ワンポイントで飾りをつけてみた。元々はバッグの飾りだったのだけれどバッグには邪魔だったので外してそのままにしていたもの。カワイイ。

ワンポイント