ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

箸の日に箸を新調

箸供養
8月4日は箸供養の日。
もう10年以上使った箸を処分して新調することにした。

nagareru.hatenadiary.org

先も曲がって、オイルメンテもすぐとれてしまうし、乾燥した感じはとてもくたびれてしまってみえる。

新しい箸を買い、切り替えよう、と思い立った日が箸供養の日。
神社に持って行くのもいいけど、近場ではお焚き上げしているところがないので、自分で。
箸をきれいに拭いて、塩で清めて、箸袋に入れます。

箸袋はA4のコピー用紙だけど。
黒檀と紫檀の箸。
硬くて長持ちして手にしっくりくるところが好きでした。

黒柿の四角箸

新調した箸は黒柿の箸。
黒檀の仲間で国産。
杢目の表情がいい。
八角箸を買うつもりだったけど、四角箸が杢目がよく見えて良かった。
転がりにくいのもいい。
拭き漆で漆がとれたり先が潰れたりしたら、価格の2割でメンテしてくれるそうだ。

www.okaya.ne.jp


連れがもっと気軽に使える箸も必要というので、お弁当用の箸を日常遣いにすることにした。
お弁当用なので短い。ヒノキの箸。
でも今はお弁当を全然つくってないので、ずっと眠ったままでした。
同じく拭き漆だけど、安価なので気安く使えます。

www.hananoya.jp

うちはつけ置き洗いがメインだけど、漆だけはつけ置き洗いを禁止にしてます。
今までは汁椀だけは漆にしてたけど、これからは箸が追加。
でも連れも汁椀の扱いはちゃんとしてくれてるので、箸も大丈夫と漆に踏み切りました。

ずっと、すぐ剥げてしまう塗箸がきらいだった。
でも漆の汁椀を10年以上使ってみて、扱いをちゃんとすれば長持ちすることを知った。
漆の良さは知ってる。
木を長持ちさせ、美しさを保ち、見た目だけでなく、実際に抗菌抗カビ作用もある。

ひと手間かけて、長く使う。
それもいいと思う。