ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

小野川湖畔の家キャンプ場(3)

今年のGWは何もしなくても5連休~というので、カヌーひっぱりだします。2年ぶり・・。えーと去年は仙台・黒部・姫路・会津石垣島・日光、で、冬はスキーか。キャンプしてないはずだ。

裏磐梯の不動滝に橋がかかって正面から見られるようになったらしいよ!という情報を仕入れて小野川湖へ行きます。16時着。しかし予約で満サイトのこと・・。しょんぼり。今から宿泊地探すの困ったなあと思っていたら、管理人さんがサイトじゃないところだけれど、テント張れるくらいのスペースがあるというので、ご厚意に甘えました。ありがたい~。

改めて確認してみると、前に来た時もきれいになったな、と思ったけどさらにきれいになっていた。トイレは1箇所だけになったけど水洗・ペーパーあり。鍵もばっちり。トランポリンが復活してて、ハンモックや卓球台なんかもある。カヌー教室用の道具もきれいに並んでいる。

http://www.geocities.jp/onogawakohannoie/

それなのに料金大人1名1100円。2人で3泊しても6600円。気分は前回(2010年)の半額!です。しかしフリーだったのがゆるい区画になって全部で18サイト。前は浸水しそうな湖畔にも張れたけど、そんな場所は危険すぎて張らせるわけにはいかないとばかり、場所指定されてます。

風が強いのと雨が予想されたので、小川張り。提供されたサイトは他に比べると狭いけれども、好立地です。

小野川湖畔の家キャンプ場

裏磐梯は、オオヤマザクラが満開を少し過ぎたあたりで、花びらがはらはらしている。初日はテントを張るだけだったので、2日目はカヌー三昧。風はあるけれども穏やか。ていうか暑いくらいの快晴です。対岸目指してえっちらおっちら漕ぎます。磐梯山が見えるところまで漕ぎ出すのは結構遠い。

磐梯山

1時間ほどで、対岸のキャンプ場に到着。モントレーに行ったらちょうど空席ありとのことで突入です。宿泊費が浮いた分は、贅沢ランチ。セブンイレブンで食料を確保して、観光協会で情報収集して、また1時間かけて漕いで帰る。それだけなのになんで楽しいのだろう~。山を見てはうっとりし、漕いでも漕いでもあちこちに浮いている桜の花びらを見てはうっとりする。そういえばカヌーがどこを漕いで行ったかログをとろうと思ったら電波入らない。あら残念。

3日目は不動滝に行きます。今回はキャンプ場から歩いて不動滝駐車場へ。そこから小野川不動滝探勝路で不動滝まで。不動滝の橋を渡ってさらに猪苗代森林鉄道跡を進むと、グランデコに抜けるらしい、というので行ってみる。

地図 不動滝駐車場地図

橋 不動尊の先に立派な橋が!

不動滝 滝はその奥の山の深さを思わせる

橋を渡ると上流の方にもいけるような階段がありますが、今回は鉄道跡を歩きたいので水平方向にすすみます。

石垣 立派な石垣

軌道跡なだけあって、幅もそれなりにとってあるし、緩いフラット坂道。鉄道を通すための切通しを見つけると楽しい。

http://www42.tok2.com/home/kaidoweb/stop/ono.htm

(参考リンク:廃線web)

看板 看板の先にも続く軌道跡

看板を見落とすとそのまま直進してしまいそうなはっきりとした軌道跡を横目に、坂を上ります。グランデコまでの坂道は木道も階段も木が朽ちてて怖い。正直のぼりはともかくくだりたくない、という坂。

階段坂 キツイ階段道

グランデコ駐車場 ここどこ?という感じにグランデコ到着

ゴンドラ ゴンドラ往復券1580円

グランデコ、まだスキー営業してます。上の方だけだけどすごい・・。この日の積雪80cm。雪がまぶしすぎて雪焼けしそう。次回はスキーしに来ようかな。グリーンシーズンはデコ平の湿原に行きたい。スキー客をひやかして、山頂駅のピザとソフトクリームを食べて下山。ホテルに戻ってお風呂に入ります。日帰り入浴1000円。ホテルお風呂快適。

さて帰るか~とホテルを出たら雨。うへえ。使わないと思ってたウィンドブレーカー着る。キャンプ場まで車道3.5kmほど歩きます。幸い小雨。ホテルのロビーに四季写真があって、コブシがあちこちに咲いていると思ったら、タムシバというらしい。別名ニオイコブシ。

タムシバ ニオイコブシ

キャンプ場の手前の釣堀が元気に営業していたので、魚の塩焼きと唐揚げいただきます。釣堀は釣りをするところじゃなくて、魚食べるところって思っている我々です。

http://aizu.welcome-fukushima.com/co/tsuri-onogawa

釣堀おのがわ

3日目の夜は雨に降られて、今回はグランドシートの敷き方が悪く雨が入ってきて大変なことに。幸い4日目の朝に全部乾かしてチェックアウトできました。次回気をつけないと。

最終日は、定番・桧原湖のsio-yaに寄って山塩ラーメン食べて帰ります。

10時から営業してる。年々客が増えて入りにくくなってきたのがつらいけど、塩ラーメンはここが一番。裏磐梯に来るたびに食べているお気に入りなのです。

しおやの山塩ラーメン sio-yaの山塩ラーメン