ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

3月の庭

庭に春がやってきたのを最初に教えてくれたのは、ミチタネツケバナでした。

茶色い芝生にロゼットをつくっていたからなんだろうなーと思っていたら、いつのまにかぴょろっと背を伸ばして白い花が咲いた。

ミチタネヅケバナ

下はタネツケバナに似ているけれども名前を調べてもよくわからなかった・・・。ナズナかな?トレードマークのハートがないけど

ナズナ

芝生の庭、というよりは、原っぱみたいにしたいので、かわいい雑草は大歓迎です。

3月は少し暖かくなってきたので、駆除対象の雑草をちまちま引き抜きます。スズメノカタビラ・メヒシバ・オヒシバのイネ系はもう徹底的に。このテの雑草が庭にあると、管理されてない感が半端ない・・。

ツバキ つばきのつぼみ

この冬は庭木の剪定を本で勉強して、あらかた1月2月で透かし剪定をしました。でもこちらはツバキかサザンカかわからずにほったらかしにしていたのですが、ようやく花が!というわけでツバキのようです。椿は春の季語、山茶花は冬の季語、だそうで。かなり混み合っているので、花後の剪定をせねば。

白木蓮 白木蓮のつぼみ

楽しみにしていた白木蓮がようやく咲き始めました。つぼみがむくむくしていてかわいい。写真を撮ったのは朝なのだけれど、夕方にはさらに膨らんでいたので、明日にでも花びらを開きそうです。手をかけなくて花が咲くのはうれしいな~。

うちのシンボルツリーはこの木蓮と夏椿なのだけれど、ナツツバキは昨年2個くらいしか花を咲かせずがっかりだったので、木蓮がちゃんと咲いてくれるのはうれしい。ナツツバキ、肥料あげたら咲くかな・・。ユリも昨年は1個しか花をつけなかったので、今年は肥料を撒いてみた。

そんなわけで、庭木の種類がわかったものから、少しずつ手を入れてみているところです。ずいぶんいろいろ植えたものだわと思いつつ、調べたり試したりするのは楽しい。地植えのものはせいぜい季節ごとの手入れなので、まめに管理しなくていいところも私向き。