ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

2004-05-08

空海高野山

弘法大師入唐1200年記念 空海高野山

観てきました。

前売り学生券で800円。お買い得。(でももう4月から学割は効きません)

秘宝がまるごと降りてきた。のキャッチ通り、数も凄いし、品も凄い。

3時前に入ったので、最初の展示場はとても混んでいて、汗をかいてしまった。

前が見えない~

とか言っているうちに空いてきて、だんなさまと談話しつつ。

だんなさまとこういう展示を観ると、ほんとぜんぜん高尚じゃなくて、いろいろな想像力にかき立てられて笑いながら観てしまう。でもそれが楽しい。

色褪せた数々の品々を1200年という歳月を想いながら見る。いつごろに、どういう素材で描かれていたかまでわかっているハズなのだから、当時の色彩がどれほどの鮮やかさであったか、だれかCG再現でもしてくれないかなぁ、と話しつつ。

金だけが特別に鮮やかさを残していて、さすが金だ、と思ったり。紺紙金銀字華厳経や紺紙金銀字一切経なんて、読んで字のごとく、紺色に染めた和紙に金字と銀字でお経が書いてあるのだけれど、金字と銀字が1行ずつ交互に書いてあるのだ。書かずにはいられなかったんだね!なんて呟きたくなる贅沢さだ。(もちろん全て金字のものもたくさんあってジパングが金の国と言われたのも推し量られる)

大きな仏像も圧倒的だけれど、小さな彫り物の精巧さにも感動する。高野山三大秘宝のひとつ諸尊仏龕などは、てのひら大の木が折り畳み式になっていて開くと中に小さな仏様がたくさんいる。透かし彫りなどもしてある。なんかこう、ほんっと日本人てのはこういう緻密で小さいものが好きなんだなぁ。これって今でいうところの、最新鋭技術搭載モバイルノートPCだよね(!)とか話しつつ。

仏涅槃図の本物、やっと見ました。おへんろ中に戴いた9番法輪寺のお姿。これも仏涅槃図なのですが、なんか印刷が適当で絵もすごく簡略化してあるから楽しそうに見えるんだよねー。ほんものはやはり嘆いていました。すごく大きな作品で、見ていて寒気がしそうになる。こういうストーリー性のあるものは、曼陀羅図なんかよりもずっと親近感わくなぁ。

浅井長政夫人像があって、やっぱ美人だ~とか感動したり。

途中立ち疲れて座ったりしながら3時間くらい居座りました。

最後でて、図録を購入。絵にしても仏像にしてもそうだけれど、ただの作品集を本屋で買って観るよりも、実際に見たものを確認しながら解説の文章を読んだりすることができて、図録の方が好きだ。今回の図録も見開きがあったりして凝っている。

オリジナル商品がたくさんあって、八角輪宝のストラップが可愛いとかゆって、衝動買いしたり。

閉館1時間前になって、さあ出るか~と思ったら、最初混みながら見たところがかなり空いていたのでまた入って観たり。

特別展を観たあとも常設展が思いの外たくさんあってびっくりしたり。

でした。

東京国立博物館ミュージアムもまた広くて、作品とタイアップした商品がたくさんあって面白かった! 必見です。金魚づくしのてぬぐいを購入。満足。

おうちの前 上野公園 帯アップ

5月になったら着ようと思って隠して置いた着物。ほんとはくまぬいぐるみを作るつもりで、生地用に買ったのだけれど(1000円)、着てみたらサイズも良くて裁断するのが惜しまれ、ちゃんと着ることにした、という着物だったり。柔らかいから絹なのかなぁ。ポリのような気もするけど。

5月に着ようとか思ってたくせに袷だったので、あらら暑いかなーと思い、今回は長襦袢をやめて2部式長襦袢にしてみた。2部式楽ちんだ。そんなに暑くないし。

帯はこの間ワンジュクで買ったもの。でも結んでみたら短くて!割り角出しに挑戦してみたかったのだけれど、仕方なく片花結びにしたつもり・・・。

そういえば博物館に入るとき、博物館の人に「下駄じゃないですかね?」と確認された。今日のは黒塗りで一見下駄みたいなものだけれど一応裏にはゴムもある草履タイプ。「一応草履です」と言うと通してもらった。下駄だとダメなのだろうか?うるさいから??

# 履物。

04年05月10日(月) 09:19 - 瑞咲 彩夏 

下駄は駄目なんだよね、ああいうとこ。

音がするから。

場所によっては、高めのヒールも入れてくれないの。

五月蝿いから。

でもさぁ、美術館とかって綺麗に磨かれた床じゃない?

裏がゴムの履物だと「キュッ」って音がするよねぇ。

あれはいいの??(笑)

ヒールの音みたいに館内に響かないからかなぁ。

スニーカーで結構五月蝿いの、あるよ(;´Д`)

謎だわ。

小紋、とっても可愛い♪

この時期にぴったりのお色だねぇ(*^-^)

# 知らなかったよ~

04年05月10日(月) 19:48 - 藤沢 

なるほど。注意だね。

ゴム付いてるからってけっこうかっつんかっつん音がするんだけどね・・・

うーむ。

ダメだったら入れてくれないのかなあ。お金払ってモギリしちゃったの返してくれるのかなぁ。スリッパとか渡されたら笑えるね!ぱたんぱたんと音を立てて歩きそうだ!

小紋可愛い?

えへへー。ライトグリーン奇麗だよねえ。

日本名では萌黄というのかしら。

# 見に行きたいですー

04年05月10日(月) 21:33 - ヴィヴィ 

この展覧会、すごく気になってたんです。

最近(というか特に今日)何だか色々うまくいかないことが多いので、時間を感じに観に行こうかな。

彩夏さまも書いてますが、着物とってもいい色ですね。

帯締も帯もかわいい!

金魚づくしの手ぬぐいもいいなあ~。

何やら楽しみになってきました。

# ぜひぜひ。

04年05月11日(火) 09:26 - 藤沢 

おでかけの予定を考えるのはちょっと気分が上向きになりますよね。

今週で終わりですのでぜひぜひおめかししておでかけくださいませ。

ふふ。帯もお気に入りです。ほんともう少し長けりゃな~

金魚づくしもおすすめ!

だんなはTシャツとシールを買ったりしましたよ。しかもシール2枚。

 

お手入れラクラク魚がおいしく焼ける石

BBSでPYON2さんに言っていた、フェリシモの「ママにキス お手入れラクラク魚がおいしく焼ける石の会」。気にはなってたものの、ずっと買わずにきていた。

そしたらだんながこれを見て、そんなのどこのホームセンターにでもあるよ~発言。

うそー!!

そんなわけでホームセンターに行ってきました。

いや、どこのホームセンターにあるわけでもなくて、近郊最大のジョイフル本田守谷店まで行きましたが。

あった~

あったよ~

内容量300gで102円(税込)。

フェリシモが330gで550円もするので、ずっとお得です。

その名も「グリルっ子」。原材料は同じ沸石(別名・天然ゼオライト)(参照)。

だいたい調理器具のコンロ売場や焼き網売場のところにひっそりとあるようです。

安いので3つも買ってきた。

魚焼きグリルの水ってすごく嫌いだったので、水洗いせずに済むのが助かるし、焼きもなんだか良い感じよ♪

消臭効果もあるのが嬉しい。1回や2回の使い捨てでもなさそうだ。(途中でかき混ぜたりして石が黒くなるまで使えるらしい)

魚食は匂いもあるし手入れも面倒だから、ムニエルとかで逃げてきたのだけれど、これからは焼き魚も楽しいぞ~(ウキウキ)