ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

廃油石けんレシピ2004

廃油石けんレシピ2004

4月は石けんづくり月間。梅雨が来る前に作りたいから。

去年から溜めていた廃油は3リットルちょい溜ったところで

もう待てない!

と思い

廃油に新品油をちょっと足すことにしました。

・廃油(サラダ油) 3700g (ご近所スーパー/1000円くらい)

・苛性ソーダ水酸化ナトリウム) 450g (ご近所薬局/378円)

・コーヒー水 1300g(水分量35%)

・コーヒーカストッピング 大さじ3くらい

サラダ油なので、菜種油で計算。大豆油でも計算してみたけれど、だいたい同じ。

(ぐるぐる石鹸工房・多謝)

実は多少の誤差があるのだけれど、これで9%ディスカウント。誤差を考慮してもディスカウント率は7%~12%内に収まるので大丈夫。バッチサイズ(完成量)が5Lくらいあるので多少の誤差は許されるのです。たぶん。(バッチサイズが1L未満の場合は、絶対計りを使うべきだと思う)

廃油石けんは食器洗い用。掃除用。油汚れ用。臭み消しのために珈琲を使う。一度珈琲をいれた出がらしで、もう一度煮出して冷やしコーヒー水にして、そこに苛性ソーダを入れちゃう。苛性ソーダと水を反応させるときは十分すぎるほど気をつける。普段いちばん使ってる小鍋に入れるのだけれど、焦げがとれるのが嬉しい。石鹸の中に焦げカスが入ってしまいますけれども。

水と反応しているときはかなり温度が上がるので冷めてから。40℃ぐらいまで下げる。(でもこれもかなり適当)油の方も少し温めて40℃ぐらいにしておく。(これもかなり適当)

手前の大鍋がかき混ぜ中。奥のが苛性ソーダを溶かす小鍋。下の青いのはゴム手袋。

5Lの大鍋なので、混ぜるのはハンドミキサー様々です。今回はパーム油とかを入れなかったせいかトレースが出るまでに2時間くらいかかった。

鍋にまな板置いて、布巾を置いた上にミキサーを置いてます。(布巾をおかないとミキサーが動いていってしまう)ハンドミキサーでは下の方まで混ざりにくいので、時々泡立て器でかき混ぜる。

それにしてもコーヒー、かなり濃く煮出したと思ったのに、全然足りなかった。もっと黒か焦茶色の石鹸になる予定なのに、これじゃミルクコーヒーだ。熟成している間に濃くなったりするのかしらん。多分もっと白くなるだろうなぁ。つまらないのでコーヒーカスを直接入れてみた。う~ん。ブツブツしてる(笑)。でも洗浄力が高くなるらしい。スクラブ効果?? ま、いっか。

溜めておいた牛乳パックに入れて、新聞紙にくるんで発泡スチロールに入れる。

使った容器は新聞紙で丁寧に拭いたあと、さらに酢で拭く。

拭いた新聞紙は袋を2重に重ねて包んで燃えるゴミへ。

あとは普通に石鹸で洗ってお片付け。

型だしまで1週間。楽しみ。