ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

化学防虫剤撤廃運動

いろいろなものを少しずつ、化学物から自然物へと移行したいのだけれども、化学物質の効果を考えるとなかなかいきなり撤廃というわけにはいかない。

現在使用している防虫剤は、何も知らずに安さで買ったパラジクロロベンゼンがメイン。が、一度入れすぎてアレルギー症状が出たことがあり、色々調べると防虫剤怖い!と思い、これを二度と買わないと決意。・・・したものの、大量買いしたあとだったのでそれを捨てることもできず(貧乏性だ)、しかもじゃあ代わりに何を使えば同じ効果が得られそうか、というのがさっぱりわからなかったので、そのまま現在に至る。

自然ものが淘汰された背景には、やはり「化学物質と同程度の効果を得るには工夫がいる(手間がかかる)」というのが第一にあるような気がする。

今回ようやく、防虫剤の撤廃・季節衣類の管理について目途がついたので、これからゆるゆると実践に向け、忘れないようにメモ。

 

◎ベッド下

ベッド下には比較的安価の季節衣類が収納。

  • これまで

布袋(ベッド下用収納袋)に入れて化学防虫剤+炭シートだけだったのだけれども、ベッド下だから湿気が心配だしウールが虫にやられたこともあったのでこれは早々に替えねばと思っていたのだけれど。

季節衣類のベッド下収納は便利すぎて、季節衣類を他の場所に移せず、しかも季節衣類を置かないとしたらこのベッド下には何が置けるか?と考えても代わりのものが思い浮かばず。

  • これから

ベッド下は、衣類を保管している残り半分の部分が、冬物布団とホットカーペットの保管場所で、よく日干し・掃除した後でダニ取りシートを添えて布団圧縮袋に入れたものを置いている。(冬物を使っているときは夏用のシーツなどが同じ方法で仕舞われている)

圧縮袋だから仕舞った直後は真空だし(そのうち真空ではなくなるのだけれど)、湿気も防げるし、埃がつかないし、虫も増殖しにくい(と思う)。

同じ方法を衣類にも適用。

そういえば使わずに余ってる圧縮袋あるし!布団圧縮袋を衣類に使ってしまう。見た目よろしくないので、圧縮袋は布袋(ベッド下用収納袋)に入れる。

衣類を綺麗にたたんで、布団用圧縮袋に衣類を入れて、防虫剤入れて掃除機で圧縮!シワがつくだろうけど、どうせ使うときは洗濯してから使うし、ベッド下の衣類はシワが気にならない服なのでヨシ。(シワがついて欲しくない服はクローゼット保管)

今回は化学防虫剤使ったけど、この方法なら化学防虫剤じゃなくてもいけそう。次回からの防虫剤はシダーブロックを採用予定。

 

◎クローゼット

クローゼットにはスーツやスカートなど。

  • これまで

ベッド下に使ってる防虫剤を置いていただけ。むしろ仕舞いこまず頻繁に使って季節の終わりにクリーニングに出す、という方法。でもだんなのスーツなんて仕舞いっぱなし。

  • これから

こちらは現在の防虫剤からシダーウッドハンガーへの移行。とりあえずスーツをかけてる分は全部移行。20本組6300円を購入。でもポイント1000円分使用。しかもポイント10倍で600円分入るので、気分は4700円(1本あたり235円)。

クローゼット

そういえばシダーウッドのお香持ってたんだった。クローゼットに焚いとこう。

あと最低年に1度は着て、ブラッシング。だんなのスーツ、着ないのもったいないのでスーツdayを設置。(スーツdayとは意味も無くスーツを着ておでかけする日)

うん、早速明日、スーツdayにしよう♪スーツ♪スーツ♪

 

◎桐たんす

桐たんすには着物、カシミヤコート。

  • これまで

石黒香舗の防虫香を使用。が、全然交換せず。

他のメーカーの防虫香も手にとってみたけれども防虫香にもいろいろ香りがあることを知って、石黒香舗の防虫香の香りがお気に入り・・・と気づくが、通販が面倒なので買わず。

  • これから

HPで石黒香舗の催事チェック。

東京に来たときに購入してきっと1年に1回くらいだろうからそのときに全交換。

今度12/25~から新宿に来るので行くこと。