ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

ランドリー収納(洗面台)

ランドリー

nagareru.hatenadiary.org

ランドリー左の洗面台は備え付け。収納がなかなかしっくりこなかったので、家を購入してからこれぞと思う今の形になるまでに6年かかったことになります。

温水切替や曇りどめなどの高級機能がついてますが、使ってません。新築時の20年前は、きっと流行りだったのだろうな、と思うシャワーホース+深い洗面は、洗濯の予洗いに重宝。

ライトが切れたら補充が利かない(製造終了)ので、洗面リフォームも視野にいれつつ、基本あるものを使うスタンスなので大事に使っています。

洗剤いろいろ 上戸棚(右)

上戸棚(右)の下段は、洗濯機に一番近いので、洗濯洗剤。左から柔軟剤・洗濯洗剤・とれるNo.1・ホタテパウダー。上段は164cmの私が背を伸ばして何とかとれるところなので、普段は使わない特殊洗剤や研磨剤置き場です。

日常遣いの洗剤は、柔軟剤を除く下段の3種+石鹸で、4種類のみ。あとはシャンプーや歯磨き粉で足りる。

でも大掃除気分を盛り上げてくれる特殊洗剤(カビ落とし・油汚れ落とし・水垢落とし)は少量だけ買って時々使うのがたのしい。

ストック液体いろいろ 上戸棚(左)

上戸棚(左)は、ストック置き場(詰替用・補充用・予備)。それから専用洗剤(NIKWAX・ピューラックス)。

私スペース 扉(左)

扉(左)は、私が使うものが多い棚。ここで仕事用の顔をつくるのです。ミニマリスト界隈ですらもう少しメイク用品が多いものだと思うけれど、リキッドベース・パウダー・チーク・リップだけです。いずれも筆で。なので筆は4本ある。口紅は仕事カバンの中だけにしてる。そう考えるといわゆる化粧ボックスに入っているのは、スキンケア用品だけだったり。うちではライトがある大きな鏡、は、洗面台だけだからね。

だんなスペース 扉(右)

扉(右)は、だんなが使うものが多い棚。真ん中が電源スペースで、一番使い勝手のいい下段をずっと歯ブラシ置き場にしてたのだけれど、上段に変更。下段にハンドウォッシュとイソジンクリアとコップにしたことで、洗面周りにものを出さずに済むようになりました。それにこっちの方がイソジンの利用率高い。

髭剃りは歯ブラシと同じところに立てかけておくと壁がかびるという事態になり、吊るすことにしました。ミニサイズの突っ張り棒と無印の「ひっかけるワイヤークリップ」です。実は別目的で買った突っ張り棒で、長さが足りず買物失敗お蔵入りだったのに、こんなところで復活。できるだけあるもの使う根性、好きです。

引出し(左) 下扉(左)

左は私スペース。引出に靴下(黒オンリー)、下扉に下着とドライヤー入れてます。

微妙にサイズ感合わない箱は元々はCDボックス。詰め替えて余ったので再利用です。ちなみに幅ぴったりの箱だと入らない出せない(扉の金具がジャマ)ので実はこれでぴったりサイズという。

 

nagareru.hatenadiary.org

引出し(右) 下扉(右)

引出し右はハンカチ。色が統一されたハンカチとか憧れるけど、ここはあえてしてません。我が家ではキャラクターものはできるだけ買わないようにしていますが、ハンカチだけは許可なのです。

下扉(右)は、だんなの靴下他。

洗面下

洗面下は石鹸ストック・コロコロ・体重計。そしてだんなの下着類。箱とかに入れない方がまんべんなく使うみたい。

だんながミントの香りが好きなので、G対策も兼ねてアロマストーンおいてます。ハッカオイルをストーンに1プッシュ。ついでにハンカチにも1プッシュ。ハッカオイルは歯ブラシと同じところにおいて手に取りやすいようにしています。

粘着クリーナーは髪が長かったときはほとんど使わなかったのに、ショートにしたらいきなり使用頻度が上がりました。うっかり捨てなくてよかった。体重計は昔景品でもらったやつを今だに使ってます。

タオルが長いと下の開け閉めが面倒

もらいもののマイクロファイバータオルを掃除道具として常備。私の出勤の方が遅いので、朝の歯磨きのあとに洗面台を拭く。ついでにお風呂の蛇口も拭く。

マイクロファイバーは感触があまり好きではないので、もらっても車用品にしてたのだけれど、ガラスや光物には重宝するので家の中でここだけはマイクロファイバーにしている。

ヘアゴム 汚れ防止

旅行先でもらうアメニティセットに大概入っているヘアゴム。旅行先では髪だけじゃなくて何かをまとめたりするのに便利。何かに使うだろうと捨てずにおいたら結構な数がたまったので、水垢防止カバーにつかっています。蛇口の下のところは拭きにくいし、見えないだけについつい汚れをためてしまうので効果ありです。

 

この水栓を毎日使うけれど、シャワー蛇口との切替になっているので、基本シャワーの方しか使わない。

シャワー蛇口の方も、ホースを伸ばして使わない。そういう意味では、自分では絶対にセレクトしないタイプの洗面台。

混合栓なんて管理が面倒で壊れやすい。自分で交換するのも困難。私だったら最初から単体のレバー水栓にしちゃうな。住み始めた当初は水漏れとかあって、構造的な欠陥と思ってましたが、だんなが改善してくれたので快適。ありがたい。だんなの手に負えなくなったときがリフォーム時期かな。