ひな菊と黒い犬

まあまあそこそこほどほど

庭があるということ

ナツツバキ
梅雨が明けた。ナツツバキはもう終わりです。

梅雨の間に、雑草も枝も蔦もノビノビ伸びて、お隣さんを侵食するほどになってしまった。
暑さが本格的になる前に!と思い立って、マツとイヌツゲを透かし剪定。
今年はどうしてかサオトメバナ(ヘクソカズラ)が大盛況で、あらゆる草木に絡まって大変。
いちいち蔦をはがすのが面倒なので、前々から剪定を考えてたユキヤナギとバラは切り戻すことにしました。
バラはここ2年ほど花の数が減って、今年は全然花をつけなかった。
ベッド仕立てにしてたのだけれど、数本のシュートを残して、全部根元まで伐採。
もう古い株だからあまり広げないで小さくしようかな。
バラ
nagareru.hatenadiary.org

 

ユキヤナギは、茎も2cmほど、枝も2mほどに伸びてしまってたのを数本残して全部伐採。
ユキヤナギ
nagareru.hatenadiary.org

我が家の花暦によると、梅雨明けに花桃収穫。
完熟になるのを待っていたら、あっという間に実がしおしおになるので、ぷりぷりしている青梅っぽい時期が我が家では収穫最適期です。
花桃は、花が咲いただけ実もつけるので、アブラムシ対策の花後の剪定の時期に摘果もします。前は袋掛けもしてみたのだけれど、労力が大変な割に収穫率が上がらないのでやめました。今は剪定以外はなすがままです。
nagareru.hatenadiary.org
ハナモモの実
表面はタワシでごしごし水洗い。布で水気をとり、表面が乾く程度に干して、シロップにします。
nagareru.hatenadiary.org
ハナモモシロップ
昨年は発酵しちゃったので一晩凍らせるつもりだったのだけれど、チンキをつくるのに余ってたホワイトリカー(35%)200ccほどと、余ってたはちみつ200gほどをぶっかけて、仕込み完了。
シロップというより花桃酒かも。

ヤモリ
だんなが「ヤモリがいる!」というので、かけつけて撮影。
カナヘビはよく見るけど、ヤモリを我が家で見るのは初めて!
「家守」として実家でも大切に見守ってきた益獣(益虫?)です。
G等の虫を食べてくれる。我が家では夏に剪定した新梢の枝葉は庭に放置して堆肥化させてるので、あまり見えないけど昆虫も相当数いるからヤモリにもいいのかもしれない。

アイビーリース
歩道に伸び始めてたアイビーを剪定。
このアイビーはうっかり放置して歩道にちょっとでも伸びると「公道草引おばさん」(我が家の呼び名)に勝手に剪定されてしまう。
勝手に剪定されるのは嫌なので、早めに剪定。
フレッシュリースはあまり日持ちしないけれど、退色していくのを見るのも好き。
夏のリースも爽やかでいいね。